丹波市中央分水界・雲海の径、栗柄峠~水分かれ公園へ2日目
昨日の午後、栗柄峠を出発して約7km歩き、三尾城址で一泊
今日は水分れ公園までの12kmを歩きます。
早ければ昼前ぐらいにはゴールするはず
朝はコーヒーにココナッツオイル
昨日歩いて来た鋸山からの尾根
奥に見えているのは西ヶ嶽727mと三嶽793.2m
今日会歩く譲葉山~向山
左は夏栗山600m、右は黒頭峰(くろずほう)620m
まずは佐中峠へ下り、黒頭峰へ向かいます
分岐から佐中峠への下り
途中二手に分かれていますが真っ直ぐ(右)へ
佐中峠
黒頭峰
見晴らしはよくありませんが開けています。
四年前、水分れ公園から歩いた時にはここで一泊しました。
黒頭峰からの急坂を下って登った所が奥平山
東瓶割峠
西瓶割峠
「鬼の架橋」のある金山と譲葉山への分岐
ここから譲葉山方面は地理院地図に道は表記されていません
途中にある三角点
ここもトレランのルートになっているようでピンクテープがあり、間違うことはないでしょう。
「北金ヶ山464.2m」の看板のある所
ここで小休憩
譲葉山への登り
四年前には何の目印もなかったのですが
トレランのコースになっているようで、ピンクテープがヒラヒラしています
はっきりしたルートもなかったのですが踏み跡がついています
譲葉山594m
ここで休憩
曇っていて風が強く、吐く息が白く見えるほど肌寒い((+_+))
昨日の夜半分残しておいたミートソースと
高野豆腐に少々のマカロニ、オートミール
うん-ん、やっぱり固形燃料より
アルミ缶アルコールストーブのほうが火力が強いのでいいです( ..)φ
エスビットの固形燃料1個でなんとかギリギリ調理できました。
食事をとってあったまったので蛙子峰まで一気に進みます
野村峠
野村峠~蛙子峰までの道にも以前はなかったテープ
蛙子峰562m
三尾城址から約9km
ヒカゲツツジが丁度見頃
蛙子展望所
向山連山でお気に入りの場所
ここで10分ほど休憩
向山三角点を過ぎ下り始めの「ツツジが岡展望所」
向山からの下り、トンネル状群生地
観音堂登山へは下りず、高谷川方向へ下山
雲海の径、水分れ公園登山口にとうちゃく~
最後の三の山~岩座展望所~高谷川への下りルートが一番キツイ(^_^;)
予定通り昼前にゴール(^_^)v