丹波市の千代田池かいぼりに参加してきた

水分かれフィールドミュージアムの直ぐ脇にあり、
中央分水界の水が流れ込んでいる千代田池のかいぼりに参加してきました。

正確には「かいぼり」ではなく、土手の改修工事を行うため、
生物の捕獲と観察会を行うことになったのです。

魚の捕獲はミュージアム関係者が行い、地域の参加者は捕獲した生物の運搬等を行うとの事でしたが

こんな楽しい事、黙ってみていられず、きがつくと胴長を履いてしまいました。


在来種は高谷川に放流

ゲットした40オーバルのブラックバス(^_^)v

外来種は処分

兵庫県丹波県民局篠山土地改良事務所による溜池教室もありました。

おすすめ