2021.向山連山のヒカゲツツジ

向山連山のヒカゲツツジの様子を見に行って来ました。

観音堂登山口の桜は散り始めていました。


7:56観音堂登山口しゅっぱつ~

ニの山周辺にはミツバツツジ


岩座展望所に到着


昨日の黄砂はひどかったのですが今日はマシになりました。

千代田池と谷中分水界の高谷川沿いの桜

磐座展望所から少し登ると「三の山」


「三の山」の西側にも少し咲いています。


「三の山」から亜炭展望所へと降りていく道周辺
満開です。去年も例年より1週間早かったのですが
今年は去年よりも更に1週間早いです。Σ(´∀`;)


松の台展望所に到着


ここは日当たりが良いのでいつも早く咲きます。


向山への上り、トンネル状群生地は他のところより遅いです。


蛙小展望所まで来ました。


この付近も日当たりが良いので綺麗に咲いています。
去年は表年だったそうで、今年は去年に比べると花が小さいような気がします。


蛙子峰
ヒカゲツツジが多く見られるのはこの辺りまで。

清水山

天狗岩


ここも展望がいい場所です。


天狗岩から鳳翔寺登山口まではミツバツツジとヤブツバキが咲いています。


鳳翔寺登山口から水分れ公園、水分れ資料館へと続く道が整備されています。


200m程進むと鹿柵のゲートがあります。


千代田池の端へと出てきました。


大きな山桜が数本あって散った花びらが道に落ちていました。




いそべ神社と水分れ資料館の間へと出て来ます。


3月20日にリニューアルオープンした水分れ資料館


水分れ公園の桜の花吹雪がきれいでした。


日本一低い谷中中央分水界、高谷川の花筏


高谷川沿いの桜を見ながら歩き、観音堂登山口付近まで戻ってきました。

おすすめ