「グリーンウッドワーク体験」に参加してきたよ
お昼ごはんに
エスビットポケットストーブとアルコールをもってきてたけど、
ドラム缶の焚き火台が3個ほど用意されていたので利用
昨夜のクリームシチューにペンネを入れて来ました。
今日は時折雪が舞う肌寒い天気、温まった~ε-(´∀`*)
「リングオーガー」というハンドドリルで脚を差し込む穴を開けていきます。
3本脚は20度の角度
4本脚は15度の角度で開けていきます。
ワークベンチの脚は楔で割ったヒノキ
縮みにくく丈夫な芯に近い部分を残して荒削りしていきます。
斜めに刃を数回入れ繊維を切って落としていきます。
シェービングホースとドローイングナイフで形整えて
穴に入るようモーラナイフ106で微調整
この握り方だとナイフの刃全体を使って削る事ができます。
完成で~す
脚をもう少し長くすればテーブルとしてもつかえそうです。
グリーンウッドワークのメリットは
チェーンソーや電動工具を使わないで木材の加工をするので
うるさくないし、
道具も軽量で必要最小限なので山頂などでもベンチやテーブルを作ることが出来ます。
地域の里山や登山道の整備などにも活かすことが出来ますね。
いつの日か遍路道の整備にベンチやテーブルを作ってみたくなりました。
遍路道を整備しながら歩いていた金色の遍路笠の謎のお爺ちゃん、元気かな~?
また会いたいな~。