2018.3.15二ヶ月ぶりに向山連山縦走

二ヶ月ぶりに向山連山、
観音堂登山口から鳳翔寺登山口へ歩きました。


三の山の手前、岩座展望所
何度でも来たくなるお気に入りの場所。


三の山から少し下ったところに
亜炭展望所があります。

この地域の自治会長さんの話では
「亜炭」とは石炭の中でも炭化の進んでいない、あまり質のよくない物のことだそうで、
「山で焚火をしてはいけない」と言われていたのだそうです。


亜炭展望所から四の山(511m)を越え、松の台展望所まで来ました。
松の台展望所からは春日町の黒井城跡が見えます。
黒井城跡から石生の城山まで尾根伝いに歩けるようなので、
そのうち歩こうと思います。


あと一ヶ月ほどでヒカゲツツジも見頃を迎えます。


ツツジが岡展望所から

向山で本日のお昼~。


ラージメスティンとエスビットポケットストーブ、アルミ缶アルコールストーブのラーメン調理セット

野菜は菜園で育てているネギとミツバ

春日町の黒井城跡を見ながら「いっただきまぁ~す」(๑´ڡ`๑)

蛙子峰、清水山を越えて剣爾(けんじ)山(410m)まできました。
観音堂登山口から蛙子峰までの尾根が見渡せます。


向山連山を通る中央分水嶺は三の山から高谷川へ下り、谷中中央分水界へと続きます。

五の山(591m)より
向山三角点(569m)のほうが高く見えるのは
周りに杉の木があるからだと思われます。
ここまで来たら後は天狗岩、鳳翔寺登山口まで30分程で下山できます。

おすすめ