歩いて雨奇晴好日記
2016・弘法大師の道 Kobo Trail
2016年10月10日
高野山へ向けて出発です。 後、26kmぐらい、 今日中に到着目...
荷物の片付けも終わり、 忘れ物はないかチェックしていると
2016年10月9日
テントはモンベルのムーンライトⅠ型
アップロード中… 雨で電波の状況が悪いみたい 画像がアップロードで...
雨や・・・(;´Д`)しかも本降り
2016年10月8日
今日はここまでにします。 高城山の山頂です。 丁度良い具合に開けた場...
荷物重さ(水4.5L)とアップダウンがあるので 思ったように進めんか...
アップロード中…
切抜峠通過 新川合トンネルの上辺りかな。 ここ薄暗くて雰囲気悪い な...
扇形山(1053.0m) 2日分の水が重いのと思ったよりアップダウン...
高山(1169.3m)通過 行動食を食べて少し休憩
小天井ケ岳、1170m通過
昨日歩いてきた稜線が一望出来る場所がありました。 確実に西へと向かっ...
アップロード中… 弘法トレイルで一番標高の高い地点。 標高1438...
アップロード中… 修行の道です。 ロープを掴むほどやないけど、手...
アップロード中… 仁蔵小屋を出発、茶屋跡からモノレールと並走しなが...
アップロード中… 昨日はふも ...
仁蔵小屋を出発します。 沢で汲んできた水、 2日分で4.5リットル ...
晩ごはんの棒ラーメンのスープを残しておいたので、 水を足して干しキャ...
フォロー:
続き